2015/07/26(日)音海 立礁(タチグリ)/冠島 立神礁(タチガミグリ) 中津神礁(ナカツガミグリ)

 

気温35℃ 水温22~23℃ 透明度10~15m

 

1本目 音海 立礁(タチグリ) 水温22℃ 透明度10m

2本目 冠島 立神礁(タチガミグリ) 水温22℃ 透明度15m

3本目 冠島 中津神礁(ナカツカミグリ) 水温22℃ 透明度15m

 

 

昨日、同様に猛暑となりましたが、海況のコンディションは台風の影響など

みじんにも感じさせないべた凪となりました。

本日も音海の早朝ダイブは音海の立礁(タチグリ)に潜って来ました。

 

水面近くは透明度は15m位ありましたが、深場では10m位と水深に

よって違う感じでした。

 

水中はイサキ、アジ、スズメダイの群れが多く、その他、カサゴ、コケギンポ

ウミウシなどが多かったです。

 
 
音海 立礁(タチグリ) イサキ

 
 

帰港後、10時30分~冠島へ…

ほぼ、満船状態の船内では関西はもちろん、今回は三重や名古屋から

回遊魚の群れを見にはるばるお越しいただいてるので スタッフも気合十分。

 

初めは、立神礁(タチガミグリ)にエントリー。

昨日、同様、イサキやアジの群れは多く 期待は高まります。

 

初めに見れたのは大鯛!!

メートルクラスが数匹に 中くらいのが数十匹、群れでアジを追い回しています。

迫力十分で皆さんカメラで撮影。

満足そうです。

 
 
冠島 立神礁(タチガミグリ) 大鯛

 
 

しかしながら、立神では回遊魚は現れず………

2本目に期待が高まります。

 

休憩後、今度は中津神礁(ナカツガミグリ)へ。

アンカーロープから潜降して潮上に向かって移動。

透明度は少し悪く、魚の数もまばらです…

どうかな?と思いつつも移動していくと少しずつ

水が綺麗になって行くではありませんか。

 
 

すると深場からイサキの群れ 浅瀬からはアジの群れと

しだいに魚影も濃くなってきたその瞬間 ついに現れました!

ハマチ群れの登場。

 
 

すかさずゲストの皆さんも撮影をするその前に大きなハマチの群れが

連なる様に何度も何度も行き来して しまいにはトルネード状態に。

 

ここで来たか!

と達成感と満足感で肩の荷が下りた瞬間でした。

 
 
冠島 中津神礁(ナカツカミグリ) ハマチ

 
 

当然、浮上後は皆さんニコニコ顔で すごかったー!の連発。

満足げに帰港まで?

 
 

いや、自宅にお帰りになられてもその余韻に浸られていたのではないか

と思うほどの魚影でした。