9月16日 冠島ツアー
天気☀気温32℃
1本目 音海『立礁』水温26℃透明度15m
2本目 冠島『宮前』水温26℃透明度15〜20m
3本目 冠島『大礁』水温26℃透明度10〜15m
こんにちは!
冠島ダイビングサービスです!!!
3連休始まりました!
まだっまだっ暑いのでほっとしています。
今日もカマスカマスー!っとわくわくしながら宮前へ行って来ましたー!!!

↑カマストルネードの中の私

↑カマストルネードの中のお客様



ゆーっくりカマスに近づくと、トルネードに入れちゃいます。
ゆーっくりカマスの壁が閉じていって360℃カマス体験を楽しむことができましたー!
眺めているとカマスの群れの中で暴れている何かを発見。
ツバスやカンパチかなと近くづくと、戦闘モードのアオリイカでした。
普段はふわふわ浮いているアオリイカがスピーディに動いてました。
続いては、小島の近くに移動してお昼ご飯!
次のポイント大礁へ行きましたー!
透明度は宮前より落ちますが、大きめのイサキの群れがたーくさん。
やっぱり魚多いです!!!
そして、ちょっと薄暗い感じが何か出そうな感じをかもしだしていました。
浅場はソラスズメダイとチビスズメダイワールド。
かわいいスズメダイのちびっ子が群れています〜

オキマツゲやコケギンポ、ウミウシもいっぱいなので、浅場でゆっくりするのもよし。
シーズン終盤の冠島、調子はばっちりです!!!
また明日ーーー!